「すちろぐ」を運営している複業ワーカー「すっちー」のプロフィール

こんにちは、すっちー(@succhi104)です。

当ブログ「すちろぐ」に足を運んでいただきありがとうございます!

この記事ではすっちーのプロフィールを紹介していきたいと思います。

自己紹介

  • 20代の女
  • 関東在住
  • SE2年目→ITエンジニアに転職(2020/07時点:7ヶ月目)
  • 趣味は読書とブログ運営(3つ運営中)
  • 副業としてライター・Web制作をやっています!

2020年の4月に社会人3年目になりました!

会社でお仕事をしつつ、帰宅後や休日にブログ・サイトの運営・副業をしています。

顔は派手めだけど心は隠キャ、趣味は小学生の時からずっと好きな読書。

図書館や本屋さん・ブックカフェなどに赴くのも好きです!

最近はクラウドソーシングでライティングやWebサイト制作お仕事をしています。

簡単な経歴

中学時代

中学時代は、勉強、運動も割とできて、彼氏もいて人生充実してたし「私は何でもできる」と割と本気で思っていました。

小学生の頃から読書が好きで、この頃もよく本を読んでいましたね。

また、「アバターチャット?」という交流サイトにハマっていて、サイト内のブログを書いていたり、掲示板でチャットをよくしていました。

そこから発展して、無料で作れるホームページを作って(ホムペ?とかいうサイト)二次創作小説、夢小説を書いていたりしました。

完全に黒歴史となっています(笑)

なので中学時代からブログの存在を知っていましたが、昔は「THE 趣味」といったブログしか知りませんでした。

すっちー

この時の経験が今のブログ生活に繋がっているように感じます。

高校時代

高校時代は色々絶望した時代でした(笑)

入った高校がバスケ強豪校で自分の下手さに絶望&挫折しました。

また、中学まではずっと同じ仲間たちといたおかげか、友達の作り方がわからなくなりました。

同じ歳の男の子のはずなのに、「知らない男の人」だと感じ苦手意識が生まれてしまいます···。

すっちー

高校の男子とは業務連絡以外の会話をした記憶がありません···。。

この時は「男装女子」にハマり少し真似してたりしており完全に黒歴史になっています(笑)

勉強を一気にしなくなったり、アニメ・マンガ・声優に本格的ハマり、読書もしなくなりました。

ただ、なれるSEだけは読んでおり、SEにはなってみたいと思って理系の道に進んで、情報系の大学に入学します。

が、高校を卒業する段階でまだ進学したくないと思い浪人生になります。

すっちー

高校時代が当時の自分の1番やりたいことをやっていたように思います!フリーダムでした!

大学時代

大学時代は、正直あまり思い出がなく、バイトとヒモ彼氏に翻弄されて貯金がなくなったり、バイト以外にやることがなさすぎてブログを始めました。

大学は理系に進むと決めていたので、男の人とも少しは話す機会が増えることを意識していたおかげか、男性とも普通に接することができました。

今の彼氏と出会ったのも大学時代です。

反対に、女性と接する機会がめっきりなくなり今では女性の方が苦手です;;

私がブログを始めたきっかけ

当ブログは2017年10月に開設しました。

開設に至ったきっかけは「暇つぶし」でした。

  • ブログは稼げる
  • 書評、読書感想を綴りたかった

こんな思いからはてなブログでブログを始めましたが、ブログが稼げるなんてそんな簡単な話ではないと実際にブログをやってみてわかりました。

全然稼げているわけではありませんが、もっとブログを楽しみたい・続けていきたいと思うようになり、WordPressへお引越し。

社会人になった今でもブログを楽しんでいます〜!

今後の目標

  • フリーランスになりたい
  • 尊敬するライターさんのようになりたい
  • 書評ブログをまったり続けたい

以前書いた目標よりも少し具体的に描けるようになってきました。上記3つが今の私の目標です。

すっちー

副業での目標は「毎月5万円を稼ぐ」にしたいな〜

↑こんなことを以前の私は書いていたんですね。今は副業で約15万稼げるようになりました…!

今はまだ会社員をやっていますが、そろそろフリーランスになろうかなと検討しています。

「自分がやりたい時にいつでも行動できる環境」を今もなお求めています。

 

ブログを続けていると自分の文章力の低さとか、逆に良い点なんかが見つかってとっても勉強になります。

それと同時に「もっとうまく文章を書けるようになりたい!」とも思うんです。

個人的に読書熊さん(@dokushok_hatena)の書評がとても好きで、いつか読書熊さんのような素敵な書評ができるようになりたい…!

MEMO
読書熊さんの素敵な書評が読めるブログはこちら:https://www.dokushok.com/

 

この記事をリライトしている2020年7月現在、ライターとしてけっこう悔しいことがありました。

ライターをやっていると個人的には悔しい出来事が起きやすいのですが(笑)

自分の尊敬している「いつか一緒にお仕事したい」と思っている方のメディア応募に落選しました。

自分の中で納得できる実績記事を提出できず、「落ちるだろうな」と思っていた通りになりました。

「自分の文章が本当に誰かのためになっているのか」「ただ稼ぐための手段になっていないか」そんなことを考えさせられました。

今はライターとしても人間としてももっと成長したい。そんな野望があります。

「ぜひ一緒にお仕事しましょう!」「ありがとうございます、役に立ちました!」そんな風に思われる人になりたいです。

 

目標とは違いますが、すっちーのやりたいことリストはこちら

すっちー

人生でやりたい100のリストには以下のようなメリットがあるんですよ!
  • 目標を可視化できる
  • やりたいことを整理できる
  • 今やるべきことが見えてくる

気になった方はぜひ作ってみてくださいね!

おわりに

プロフィールを最後まで読んでくださってありがとうございます。

当ブログを見て、お気に入りの本が見つかったり新しい発見、悩みが解決されていれば幸いです!

この本のレビューをしてほしい、これ紹介してほしいなどありましたら、お気軽にご連絡してください。

また、Webサイト制作のお仕事も受け付けておりますので、よければお気軽にお問い合わせください。

ポートフォリオはこちら

参考 ポートフォリオSUCHIweb

お問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です