ブロガー・ライター必見!『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』(山口拓郎)

この記事にたどり着いたあなたは、ブログ運営やライターとしてお仕事をしているのではないでしょうか?

そんな方あなたに今回おすすめしたいのが、『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』という本です。

 

だれにでもわかりやすい文章、読み手の心を動かす文章を書きたいと思いませんか?

著書のタイトルで惹かれるのが、”「誰でも」「思い通り」に書ける”というフレーズです。

そう、だれでも買わせる文章は書けるようになるんです!

  • ブログやアフィリエイトで買わせる文章が必要!
  • 仕事でどうしても売りたい商品がある!
  • 読み手を動かす文章が書きたい!

こんな風に思っている方は絶対に買って読むべき、その理由を以下で紹介していきますね!

『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』概要

買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』は全6章で構成され、それぞれの章立ては以下のようになっています。

  • 第1章:買わせる文章を書くために必要なこと
  • 第2章:新型ボールペンを文章で売る
  • 第3章:買わせる文章のテンプレート
  • 第4章:人を引きつける文章の作り方
  • 第5章:使えるキャッチコピーの作り方
  • 第6章:SNS・メールで人を動かす

 

まず、第1章で買わせる文章に必要なことを教えてもらえます。

技術がつらつらと文章で書かれているのではなく、ポイントを押さえながら説明されているので読むのがラクです!

 

そして2章で新型ボールペンを売るための文章を考えるワークが入ります。

インプットした後すぐにアウトプットができるようになっているのが、本書のいい点だと思いました!

また、買わせる文章だけでなく5、6章では、キャッチコピーやSNS向けの文章にも触れられており、もはやネット上で文章を書く人は押さえておきたいポイントが満載の本だと感じました。

すっちー

買わせる文章はもちろん、それ以外の技術も詰まっているので買って損はないですね!

『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』おすすめ理由

おすすめ理由①:読みやすい構成

押さえたいポイントが2~3ページの長文で書かれているとわかりにくい…そうは思いませんか?

しかし、『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』は、ひとつのポイントが下の画像のように、基本的に見開き1ページで書かれています。

f:id:mono-lvx:20180223134925j:plain

これなら知りたいポイントをサッと読んで理解できる気がしませんか?

すっちー

読み返すときもラクですよね!

おすすめ理由②:繰り返し読みたくなる充実の内容

101もの法則がぎっしり詰まっているので、1回読んだだけではすべての法則を活用するのはハッキリ言って難しいです。

2回、3回と読んで理解する、実際に書いて反応を得る、ダメならまた読み直して試行錯誤…

こんなスタイルで身につけていく本だと感じました、教科書みたいな構成の内容ですね。

おすすめ理由③:文章のテンプレートがありがたい!

第3章に「買わせる文章のテンプレート」があるのですが、これが非常に使える!

学んだ技術を点テンプレートに当てはめるだけで済むので、文章の構成にアタマを悩ませることが大幅に減ります。

 

ここで商品の説明を入れて、知ってほしいポイントはここで話して…。

毎回構成を考えるのって大変ですよね。

とにかく、読んだらすぐ行動に落としこめるような構成になっているのが『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』の良いところ。

文章力に加えて構成を考える力も身につくので、ブロガー・ライターは押さえておきたいポイントです。

おすすめ理由④:心理学も合わせて学びたくなる

買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』を読んでいて感じたのは、相手(読み手)の心がどれだけ理解できるかが重要ということ。

「読み手はどういう情報がほしいのか?何に悩んでいてこの商品に目をつけたのか…」

商品を買ってもらうには、相手の気持ちを理解することが大切。

 

そうなると、心理学など人の気持ちをより理解できる知識を身につければ、文章力向上にプラスに働きますよね。

本書を読んだらぜひ心理学系の本も合わせて読むことをおすすめします。

心理学系の文章術を学びたいなら『人を操る禁断の文章術』がおすすめ↓

おわりに:『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』はブロガー・ライター必見の1冊!

f:id:mono-lvx:20180223140825j:plain

買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』の紹介をしました。

少しでも著書の魅力が伝わっていれば嬉しいです(*‘ω‘ * )

本書を読んで一番感じたのが、ブロガー・ライターさん必見の本だということ。

 

本書は「買わせる文章」の前に「人の気持ちをくみ取る文章」を書く技術を身につける本であると感じました。

これは自分の書いた文を読ませる、ブロガー・ライターに必須の技術ですよね。

なので、タイトルやアイキャッチにも「ブロガー・ライター必見!」と書きました(笑)

ぜひ『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』に興味を持たれた方は一読、いや、2~3回読むことをオススメします!

 

今回紹介した本はこちら↓

 

すっちー

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

\ Kindle unlimitedで30日間無料読み放題 /

 

Kindle Unlimitedを30日間無料で試してみる
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です