なりたい自分になる方法はこの本で解決!『ワンフレーズ心理テクニック』(DaiGo)

痩せたいのにダイエットできない自分が嫌になる!

悩む女性

うまく会話ができなくて仕事に支障がある

悩む女性

私ってダメな人間なんだ…

悩む女性

なりたい自分、理想の自分を持っていてもそこに到達するのはそう簡単じゃありませんよね?

自分の思ったようにことが運ばないのはストレスにもなります。

さらに、できない自分のことを考え続けると思考が常態化し、現実のものになってしまうという負のループに…。

 

でも、なりたい自分になる方法が”ワンフレーズ”でわかるとしたら知りたいとは思いませんか?

今回あなたにご紹介したいのが、メンタリストDaiGoさんの『ワンフレーズ心理テクニック』という本です。

本書では以下のような、誰もが一度は思う悩みを解決するヒントを教えてくれる一冊になっています。

  • 苦手な人とうまく話せない
  • 片付けができない
  • ダイエットが続かない、うまくいかない
  • ストレスに弱い自分が嫌

 

なりたい自分になることは難しいと思っていたけど、本書を読んだら案外簡単になれるかもしれません。

 

『ワンフレーズ心理テクニック』をおすすめしたい人

ワンフレーズ心理テクニック』は、以下の7つに当てはまる人におすすめの1冊です。

  • 弱い自分を変えたい人
  • 誰とでも話せるようになりたい人
  • 片付けができるようになりたい人
  • 痩せたい人
  • ストレスに強くなりたい人
  • できないことをできるようにしたい人
  • 繰り返し読んで行動に移せる人

 

この1冊の中に、いろんな自分に変化できるようなアドバイスがたくさん詰まっています。

上記の1つでも当てはまる部分があれば、読む価値のある1冊ですよ。

 

どんな本にも言えることですが、読んで「勉強になったなー」で終わってしまうのは非常にもったいない!

本書を読んで参考になった部分があったら行動に移せる人でないと、読んでも意味のない本になってしまいます。

 

『ワンフレーズ心理テクニック』の構成となりたい自分になる方法

ワンフレーズ心理テクニック』は以下の5章で構成されています。

  1. 「誰とでも話せる自分」になる
  2. 「片付けられる自分」になる
  3. 「いつでもやせられる自分」になる
  4. 「ストレスに強い自分」になる
  5. 「◯◯できない自分」を変える

章ごとに自分を変えるためのテクニックがいくつか紹介されているスタイルです。

 

テクニック内容は基本的に1ページでまとめられており、誰でも簡単に始めることができる内容であるのが、本書をいいと思ったポイント。

例えば、第1章の”「誰とでも話せる自分」になる”のテクニックとして、”「お疲れ様です!」と栄養ドリンクをプレゼント” を引用させてもらいます。

苦手な人に、言いにくいことを伝えなくてはならないときは、「お疲れ様です!」と先制攻撃で栄養ドリンクなどをプレゼント。

どんな極悪人でも、不意に笑顔でプレゼントを渡されると「えっ!」と驚き、それ以上相手を責め立てようとはしなくなるもの。これは「相手に何かしてもらうと、人はついお返しをしたくなる」という心理学の法則を使ったやり方です。(p.28)

上記が1ページにまとめられています。

 

すっちー

普段から読書をする人であれば、1,2時間で読み終わるくらいの文章量ですね

本が苦手な人でも1ページごとに読む方法で読み進めることができますよ。

また、文庫本サイズになっているため持ち運びにも便利で、「こんなときどうすればいいんだっけ?」と疑問に思った時にすぐ確認できますね。

 

すっちー

誰でも気楽に読んで実践できる点が本書の魅力だと思いました!

なりたい自分になるための方法として『ワンフレーズ心理テクニック』をおすすめする理由

心理学を駆使した、なりたい自分になる効果的なテクニックが紹介

著者のDaiGoさんは、メンタリストとしてとても有名な方で心理学の知識に長けています。

そんなDaiGoさんの、心理学を駆使した効果的なテクニックが紹介されているのが『ワンフレーズ心理テクニック』の魅力の1つですね。

 

すっちー

テクニックを学ぶことで、自分の心も相手の心も自由に操ることができると思うと少しワクワクしてしまうのではないでしょうか?

全部で27のテクニックが紹介されている

1〜5章までの中に全部で27のテクニックが『ワンフレーズ心理テクニック』では紹介されています。

各章でだいたい5,6のテクニックが書かれている計算になりますね。

 

27という数を多いと思うか少ないと思うかは人によりますが、全部マスターするのはそう簡単ではありません。

毎日1つを取り入れても約1ヶ月かかります。

1ヶ月間、本気でなりたい自分になる努力をすれば「私なんてダメな人間だ」なんて思うことはなくなるはずですよ?

イラストもあり誰でも読みやすい内容

1ページ丸々文章が書かれているんだと読む気がなくなる…

悩む女性

ただでさえメンタルが弱っているのに、長文で難しいテクニック教えられても読む気になりませんよね。

ワンフレーズ心理テクニック』はイラストが多く入っているため文章量が少ないです。

長い文章を読むことが苦手な人でも、1つのテクニックを学ぶのに1,2分もあれば大丈夫。

 

すっちー

DaiGoさんは文章を書くのも非常に上手なので、とても読みやすい1冊になっていますよ!

ワンフレーズ心理テクニックだから覚えやすい

テクニックの内容が複雑だったらできそうにないんだけど…

悩む女性

本書のタイトルが『ワンフレーズ心理テクニック』となっているように、ワンフレーズで覚えられるような簡単なテクニックばかりが紹介されています。

 

上記でも紹介したように「苦手な人には栄養ドリンクを笑顔でプレゼントする」や「イラっとしたら模様替えする」など「どんな時にどんな行動をするのか」がセットになっているので覚えやすいです。

覚えようとしなくても、本書を購入していればいつでも読むことができるので問題でしょう。

すっちー

覚えたらすぐ行動すると早くテクニックが定着しますよ!

おわりに:なりたい自分になる方法はこの『ワンフレーズ心理テクニック』で解決しよう

DaiGoさんの著書『ワンフレーズ心理テクニック』を紹介していきました。

  • 心理学を駆使したテクニックが27個紹介されている
  • 痩せたい人、片付けができるようになりたい人など様々な人向けの内容
  • ベースは「自分を変えたい」という人のための一冊
  • 文庫本でイラストも多いため文章量は少なめで読みやすい
  • 簡単にできるテクニックなので誰でもできる
  • 読んだ後に行動してこそのテクニックになっている

読みやすい上に簡単に実践できるテクニックなので、少しでも興味を持った方は買って実践してみるといいですよ。

心理学を使ったテクニックなので効果はかなり期待できます。

 

「あれができない、これができない」と悩んでいる人は、改善策の一つとして読んでみてはいかがでしょうか?

あなたの人生の参考書になるかもしれませんよ。

 

今回紹介した本はこちら↓

 

DaiGoさんの他の著書のレビューも以下の記事で紹介しています。

 

まだKindleを持っていない方は最新モデルを使ってみては?

 

Kindle Unlimitedの登録方法は以下の記事で詳しく紹介しています。

 

\ Kindle unlimitedは30日間無料読み放題 /

 

Kindle Unlimitedを30日間無料で試してみる
 

すっちー

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です