賢く生きたい女性に届け!お金・貯金に関するおすすめ本6冊

将来のことを考えて貯金したいけど、全然思うようにできない…

悩む女性

大好きな彼と今後生活を共にしていくためにも、お金はできるだけ貯めておきたい。

はたまた、これからもお一人様人生を謳歌するためにお金がほしいと考えている方もいるかもしれませんね。

 

でも、貯金ってしようと思ってもなかなか始めるのが難しいのが現実ですよね…

特に、漠然とした「お金貯めておいた方がいいよね」という思いでは、目先の欲望にくらんでなかなか貯金は進みません。

 

そこでこの記事では、賢く生きたい女性向けに、お金・貯金に関するおすすめ本を6冊紹介します。

「もう貯金ができないなんて言わせない!」

そんな実用的な本ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♩

賢く生きたい女性向け|お金・貯金に関するおすすめ本6冊

オトナ女子のお金の貯め方増やし方BOOK

お金・貯金に関するおすすめ本1冊目は、大竹のり子さん著オトナ女子のお金の貯め方増やし方BOOKです。

投資や年金、保険といった難しい計算式が出てくるお金の話が苦手な女性ってたくさんいるかと思います。

あなたもこんな悩みを抱えているんじゃないでしょうか?

 

本書では、以下のようなお金の悩みを女性に向けて教えてくれます。

  • ライフステージにあわせた必要な貯蓄額
  • みんなの平均貯蓄額
  • お金の貯め方
  • 投資や年金、保険について

すっちー

女性にまつわるお金全般の知識を知りたい方におすすめの1冊です

 

オトナ女子のお金の貯め方増やし方BOOK』の書評記事はこちら↓

 

貯金0でも「お金に強い女」になれる本

お金・貯金に関するおすすめ本2冊目は、笠井裕予さん、北端康良さん著貯金0でも「お金に強い女」になれる本です。

  • ストレスを解消するために浪費しがち
  • 高収入なのにお金が貯まらない
  • お金がないから新しいことにチャレンジできない

上記に当てはまる女性って結構いるんじゃないでしょうか?

こんな方は「無意識の思い込み(ビリーフ)」に囚われているお金に弱い女性の可能性が。

 

ビリーフに囚われている状態で、お金を貯める方法や節約する方法を学んでも、貯金をしても続かないなんて結果に…。

そこで、本書では「お金の強い女性」に生まれ変わるための、以下の5つのテクニックを教えてくれます。

  1. 自分のビリーフを知る
  2. 時間の使い方を学ぶ
  3. お金を整理整頓する
  4. 働き方を変える
  5. 自分の価値を活かす

すっちー

お金との付き合い方から、自分の人生とも向き合いたい女性におすすめの一冊です!

はじめての人のための3000円投資生活

お金・貯金に関するおすすめ本3冊目は、横山光昭さん著はじめての人のための3000円投資生活です。

本書最大の魅力は、読んだらすぐに貯金まで行動ができるところ!

文章量も多くなく、やることの選択肢も限られているので行動に移しやすいんですよね。

すっちー

私も読後にすぐ貯金のために行動に移しました!今では10万円はこの方法で貯金できています♡

 

毎月3,000円を貯金する感覚でできるので、ハードルが低いのもおすすめポイント◎

忙しくて貯金まで考えている余裕がない、そんなバリキャリ女子におすすめの一冊です。

 

はじめての人のための3000円投資生活』の書評記事はこちら↓

誰にも頼れない女の お金の守り方

お金・貯金に関するおすすめ本4冊目は、小山智子さん著誰にも頼れない女の お金の守り方です。

1,000万円を超える借金や離婚など苦労の経験から、お金の専門家として活躍するようになった小山智子さん。

そんな著者が、ゼロからお金の知識を得て、社会で活躍するために必要なノウハウを教えてくれる一冊。

 

  • 自立してお金に不安のない生活がしたい
  • 女性でもたくましく生きていきたい
  • 結婚しているが、離婚を考えている

こんな女性におすすめの内容になっています♩

すっちー

お金に困ることなく自分らしい生活を送りたい、夢や希望を叶えていくための知恵がほしい女性に読んでほしい一冊です!

働く君に伝えたい「お金」の教養

お金・貯金に関するおすすめ本5冊目は、出口治明さん著働く君に伝えたい「お金」の教養 人生を変える5つの特別講義です。

学生時代で学ぶことがほとんどなかった「お金」に関する教科書的な存在。

20代向けの内容が書かれており、お金との付き合い方を知りたい女性におすすめしたい一冊です。

 

本書は、

  • 「知る」編
  • 「使う」編
  • 「貯める」編
  • 「殖やす」編
  • 「稼ぐ」編

の全5章からなっています。

まずはお金を「知る」ところから、「お金の正体とは何?」「年金は損なのか?」「政府は一体何をやっているの?」などお金について幅広く知ることができるようになっています。

 

働く君に伝えたい「お金」の教養 人生を変える5つの特別講義』の書評記事はこちら↓

5年後、金持ちになる人貧乏になる人

お金・貯金に関するおすすめ本6冊目は、田口智隆さん著5年後、金持ちになる人 貧乏になる人です。

毎日、何気なく使うランチ代やスマホアプリへの課金。

これらの「ちょっとしたお金の使い方」が人生を分けると知ったらあなたはお金をどう使いますか?

 

本書では、

  • 貧乏になる人とお金持ちになる人の違い
  • 正しいお金の使い方
  • 消費、浪費、投資について

が新書でサクッと読めるようになっています。

すっちー

とにかく「お金持ちになる人のお金の使い方」を知りたい女性はこの本がおすすめ♡

 

5年後、金持ちになる人 貧乏になる人』の書評記事はこちら↓

女性におすすめするお金・貯金に関する本まとめ

賢く生きたい女性向けに、お金・貯金に関するおすすめ本を6冊紹介しました。

1冊でもあなたにぴったりの本が見つかっていれば嬉しいです♡

 

生きている限り、お金とは切っても切れない関係が続きます。

どうせ続くなら賢く、自分の夢や希望を叶えるために使っていきたいですよね。

ぜひ、これを機にお金に関する知識を身につけて、賢い女性になってみてくださいね♩

すっちー

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

今回紹介した本はこちら↓

 

単行本よりもKindleの方が安く読めます!まだKindleを持っていない方は最新モデルを使ってみては?

 

Kindle Unlimitedの登録方法は以下の記事で詳しく紹介しています。

 

\ Kindle unlimitedで30日間無料読み放題 /

 

Kindle Unlimitedを30日間無料で試してみる
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です