メンタリストDaiGoさんの本を一覧にしてまとめた【おすすめ著者】

DaiGoさんはメンタリストとして活動をし、ニコニコチャンネルの有料会員数は7万人、Youtubeチャンネルの登録者は88万人を突破するほどマルチに活躍をしています。

そんなDaiGoさんは数多くの本も出版していますよね!

私もDaiGoさんの本がとても好きでよく購入しては読んでいます。

でも「読んでいると自分がどの本を買って読んだのか」「どの本がまだ読めていないのか」「そもそもまだ自分の知らない本があるんじゃないか?」など本の管理が難しくなってしまいますよね…!

そこで今回は、DaiGoさんの出版している全ての本をまとめて一覧にしてみようと思います。

各本の内容やオススメポイントなどの情報も合わせて紹介していきますので、自分が欲しい本を見つけるのに役立てていただけたら嬉しいです!

すっちー

DaiGoさんはかなりたくさんの本を出版していますので、記事がかなり長くなっています!

 

\ DaiGoさんの著書も30日間無料読み放題 /

 

>> Kindle Unlimitedを30日間無料で試してみる <<

Contents

メンタリストDaiGoさんの本|一覧

記事について

※2019年4月現在の情報を掲載しています。

※出版の新しい順番で紹介をしています。

「好き」を「お金」に変える心理学

「好き」を「お金」に変える心理学』が待望の文庫本として、2019/3/26に出版されました!

内容は本のタイトルの通り、自分の好きなことをお金に変える方法が紹介されています。

それと同時に、「幸せ」とは「お金」とは一体何なのかを考えさせてくれる一冊でもあります。

単行本はこちら↓

図解版はこちら↓

おすすめの人
  • 誰にも負けないくらい好きなことがある人
  • 好きなことで生きていきたい人
  • 幸せやお金について考えてみたい人

すっちー

当ブログでは本書のレビュー記事を書いています!

 

スポンサーリンク


なぜかまわりに助けられる人の心理術

文庫版として出版されていた『なぜかまわりに助けられる人の心理術』が新書版としても登場しました。

あなたの周りにもよく色んな人に上手に助けてもらっている人っていませんか?

本書では、相手の心を誘導して自然と「やってあげたいな」と相手に思わせることを目的としたテクニックを紹介!

いつも「やってあげる側」から卒業して「やってもらう側」になっちゃいましょう。

文庫本はこちら↓

単行本はこちら↓

おすすめの人
  • よく人の世話を焼いてしまう人
  • 助けてもらう側になってみたい人
  • 人間関係に悩みを抱えている人

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

慶應義塾大学理工学部を卒業、作家、大学教授、プロダクト開発など様々な素晴らしい肩書きを持ったDaiGoさんが『最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法』を教えてくれる一冊。

もともと集中力がなく勉強が苦手だったDaiGoさんが勧める勉強法は、同じように集中力がない人も必見です!

学生であれば一度は読んでおきたい必読本になっています。

おすすめの人
  • 学生の人
  • 今より効率的に勉強がしたい人
  • 正しい勉強法がわからない人

スポンサーリンク


コミュ障でも5分で増やせる超人脈術

内向的でコミュニケーションをとるのが苦手な人がビジネスで成功するための「ネットワーキング」の法則が書かれた一冊。

コミュ障でも5分で増やせる超人脈術』というタイトルもいいですよね!5分で増やせるなんて魅力的すぎます。

人脈に作りにも法則があったとは…科学的根拠から導き出されたテクニックは必見です!

おすすめの人
  • コミュニケーションをとるのが苦手な人
  • 一生ものの友達が欲しい人
  • 人生を好転させたい人

天才脳をつくる!メンタルナゾトキ

DaiGoさんと現役東大生ナゾトレ作家である弟の松丸亮吾さんの共著本『天才脳をつくる!メンタルナゾトキ』。

膨大な研究データをもとに発見した「天才脳・5つの条件」が必見の読むだけで頭がよくなる本。

本書を学生の頃から読んでいたら東大も夢じゃないかもしれませんね…!

おすすめの人
  • ナゾトレが好きな人
  • 頭が良くなりたい人
  • 子育て中のお父さんお母さん

スポンサーリンク


後悔しない超選択術

一日の中で私たちは70回もの選択をしている、毎日何となく選択をしていませんか?

後悔しない人生を作るには、後悔しない選択をしていくことが必要。

そんな後悔しない選択をする方法を『後悔しない超選択術』は教えてくれます。

おすすめの人
  • 選ぶことが苦手、優柔不断な人
  • 正しい選択をしたい人
  • ちょっとしたことから人生を変えていきたい人

人生が変わる メンタルハック大全

DaiGoさん初めてのライフハック集である『人生が変わる メンタルハック大全』。

心理学を追求しているDaiGoさんが、「生活にまつわる一生使える94のテクニック」を紹介!

新しい年度が始まって生活を心機一転したい人におすすめの一冊です。

おすすめの人
  • 生活上の悩みを解決する教科書が欲しい人
  • 仕事、友達、家族などに関わる悩みがある人
  • 人生の質を上げたい人

スポンサーリンク


メンタリズム禁煙法

心理学的に正しい方法での禁煙を教えてくれるのが『メンタリズム禁煙法』。

様々な禁煙方法を試してきて、それでもダメな人に読んで欲しい一冊!

タバコは、「意志力」と「根性」でやめられるものではないと解くその理由は…?

おすすめの人
  • 本気で禁煙をしたい人
  • 今まで禁煙で挫折してきた人
  • 禁煙に失敗した理由が知りたい人

先延ばしする人は早死にする! 「あとで」を「すぐやる」に変える心理学

すぐやる人と後回しにする人では寿命にも違いが出てくる!?

そんな衝撃の事実と「すぐやる習慣」の作り方を教えてくれるのが『先延ばしする人は早死にする! 「あとで」を「すぐやる」に変える心理学』です。

何でも後回しにしてしまいがちな人向けに根性論が苦手な人にも無理なく読める一冊になっています。

おすすめの人
  • すぐやる習慣を作りたい人
  • 後回しがダメな理由を知りたい人
  • 早死にしたくない人

スポンサーリンク


秒で見抜くスナップジャッジメント

相手の心を見抜きたい…誰しも一度は思ったことがあるのではないでしょうか?

科学と心理を組み合わせて相手の心理を読み解くDaiGoさんがそのテクニックを教えてくれるのが『秒で見抜くスナップジャッジメント

相手の本音、隠された性格、嘘などをズバリ見抜く力を身に付けたい方に必見の一冊!

おすすめの人
  • 相手の心理を読み取ってみたい人
  • 心理学に興味のある人
  • 自分の隠された能力を開花させたい人

\ DaiGoさんの著書も30日間無料読み放題 /

倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!

失敗する日も予定に入れることが計画のコツだった!?

DaiGo式の予定の立て方で計画を上手に立てるポイントを学べるのが『倒れない計画術:まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!

私も本書を買って読みましたが、目から鱗の計画術でとっても参考になりました!

毎日を充実させたい、余裕を持ったスケジュールを立てたい方におすすめできる一冊ですよ!

おすすめの人
  • 計画を立てるのが苦手な人
  • 達成したい目標がある人
  • 計画倒れしたくない人

スポンサーリンク


人間関係をリセットして自由になる心理学

本当に必要なのは「30人」の友達とのつながり。

もしかしたらあなたが今悩んでいる人間関係は修復しようとする必要がないかもしれません。

人間関係の悩みを根本的に解決してくれるのが『人間関係をリセットして自由になる心理学』。

友達が多くて困っている方はもちろん、逆に少なくて困っている人にも本当に必要な友達の作り方を教えてくれるので、人間関係全般で悩んでいる方におすすめなんです!

おすすめの人
  • 人間関係で悩んでいることがある人
  • 友達が多すぎて困っている人
  • 逆に少なすぎて困っている人

すっちー

当ブログでは本書のレビュー記事を書いています!

スポンサーリンク


ワンフレーズ心理テクニック

苦手な人とうまく話せない、片付けができない、ダイエットが続かない、うまくいかない、ストレスに弱い自分が嫌。

こんな悩みを抱え、なりたい自分になりたいと思っている人が読むべきなのが『ワンフレーズ心理テクニック』です。

DaiGoさんの著書の中にも様々な悩み解決本がありますが、本書のポイントは「ワンフレーズ」という点。

短い内容がたくさん詰まっている本書はどんな人にも読みやすい工夫がなされているのでおすすめです!

おすすめの人
  • なりたい自分になれなくて悩んでいる人
  • 読書があまり得意でない人
  • いつでもサッと読める本が好きな人

すっちー

当ブログでは本書のレビュー記事を書いています!

マンガでわかる 最高の結果を引き出す心理交渉術

↓単行本はこちら

人にお願いをしたり交渉したりするのが苦手…。

こんな思いにドンピシャで応えてくれるのが『マンガでわかる 最高の結果を引き出す心理交渉術』です。

簡単かつすぐに実践できる交渉術がマンガでわかりやすく紹介されています!

営業などの仕事でバリバリ交渉する人はもちろん、普段のちょっとしたお願いをうまくしたい人も読むべき一冊。

おすすめの人
  • 交渉するのが苦手な人
  • 簡単で即効性のあるテクニックが知りたい人
  • 最高の結果を手に入れたい人

スポンサーリンク


ストレスを操るメンタル強化術

誰でも普段の生活で感じるストレス、操れたらだいぶ日々が楽になると思いませんか?

そんなストレスを巧みに操る方法を教えてくれるのが『ストレスを操るメンタル強化術』です!

私も新人の頃、慣れない社会人生活のストレスに悩んで本書を買って読みました!

ストレスは悪いものではない、ストレスは上手に使えるという事実を知れて本当に良かったと思っています。

おすすめの人
  • ストレスから生活が上手くいっていない人
  • ストレスを悪いものだと思っている人
  • ストレスを自分の武器にしたい人

週40時間の自由をつくる 超時間術

社会人であれば「時間が足りない!」と感じる人が多いはず。

「時間がない」と感じる原因からその解決法までをわかりやすく教えてくれるのが『週40時間の自由をつくる 超時間術

週40時間もの「自分の時間」を作るにはどうすればいいのか…知りたい人は絶対買うべき!

おすすめの人
  • 日々「時間が足りない」と感じている人
  • 時間にまつわる事実を知りたい人
  • 週40時間の自分の時間が欲しい人

すっちー

当ブログでは本書のレビュー記事を書いています!

スポンサーリンク


トークいらずの営業術

単行本はこちら↓

営業にもっとも必要なのはトーク力ではない、口ベタでもトップ営業になれる!

「モノを売るための絶対法則」と商品を売るために必要となる「5つの力」について書かれているのが『トークいらずの営業術

いつものやり方を少し変えるだけで売り上げアップできるテクニックが詰まった、DaiGoさん初の営業本です。

おすすめの人
  • 営業のお仕事をしている人
  • 売り上げアップを目指している人
  • 口ベタでもトップになれるテクニックを知りたい人

科学的に正しい英語勉強法

今日からあなたの英語勉強法の常識が覆ってしまいます。

毎日コツコツやるべき、単語は書いて覚えるべき、忘れないように何度も復習するべき。

こんな勉強法に囚われている人に読んで欲しいのが『科学的に正しい英語勉強法』です。

本当の意味で英語を習得する人ために書かれた本、英語に本気の人に届いて欲しい。

おすすめの人
  • 英語の勉強をしている人
  • 英語の勉強法がわからない人
  • 本当の意味で英語を習得したい人

スポンサーリンク


運は操れ

運を操るなんてスピリチュアル?

DaiGoさんを知っているならわかると思いますが、運を科学的な方法で操る術が収録されています。

ビジネス、人脈、恋愛などあらゆる局面で役に立つ運の操りたい人は『運は操れる (望みどおりの人生を実現する最強の法則)』を読む価値ありです!

おすすめの人
  • 運を操りたい人
  • 運が悪い人
  • 科学的な方法で運を操る方法が知りたい人

\ DaiGoさんの著書も30日間無料読み放題 /

マンガでよくわかる自分を操る超集中力

自分を操る超集中力』がマンガ版になって登場しました!

もともと集中力に欠けていたDaiGoさんが、自身の経験や論文データを元に導き出した「集中力を高める方法」を教えてくれます。

私も現在読書中で、本書で紹介されていた方法を少しずつ生活に取り入れています。

簡単に実践できる内容ばかりなのですぐに集中力を高めたい人におすすめ!

おすすめの人
  • 集中力がない人
  • 疲れた時こそ集中力が欲しい人
  • 簡単に実践できる方法が知りたい人

単行本はこちら↓

図解版はこちら↓

すっちー

当ブログでは本書のレビュー記事を書いています!

スポンサーリンク


メンタリストDaiGoのポジティブ辞典

DaiGoさんがTwitterで今までつぶやいてきた数千個の中からポジティブになれる言葉を415個厳選し、辞書形式にまとめた一冊。

ちょっと気持ちが落ち込んだ時、ネガティブな時に読みたくなる言葉がギュッとつまっています。

DaiGoさんの数ある著書の中でも珍しい、解説などのない、ふとした時に読みたくなる内容の本になっています。

おすすめの人
  • ネガティブ思考の人
  • DaiGoさんの言葉や考え方が好きな人
  • 元気をもらいたい人

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

人によっては一生の課題にもなる片付け。

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則』は部屋がきれいになることをゴールにした本ではなく、片づけで人生を最大化し、幸福を手に入れるための本!

もう片付けができない自分と決別をしたい人の最終手段にぜひ。

おすすめの人
  • ネガティブ思考の人
  • DaiGoさんの言葉や考え方が好きな人
  • 元気をもらいたい人

スポンサーリンク


人を操る禁断の文章術

メンタリズムは文章にも活かせる、相手の心を動かす文章を書くにはテクニックがあります!

ブロガーさんはもちろん、メールやLINEなど普段の生活でも書く文章にも使える方法を教えてくれるのが『人を操る禁断の文章術』です。

いつもの文章に一手間加えるだけであなたの文章がより一層魅力的になっちゃいます。

おすすめの人
  • ブロガー、アフィリエイター、ライターさん
  • 相手の印象に残る文章を書きたい人
  • 文章をきれいに書きがちな人

すっちー

当ブログでは本書のレビュー記事を書いています!

一瞬で人生が変わる すっごい呪文

あなたは声の力を知っていますか?

一瞬で人生が変わる すっごい呪文』での呪文は「声に出すだけで、あなたのコンプレックスやマイナス思考を“あなたが望むように”“劇的に”変えられるスペシャルなフレーズ」のこと。

性格や人間関係、仕事など生活の中で悩みがちなテーマを呪文を通して解決してみませんか?

考え方が変われば、行動も変わることがわかる一冊です!

おすすめの人
  • 生活の悩みがある人
  • 簡単に悩みを解決したい人
  • 声が持つ力を知らない人

スポンサーリンク


メンタリストDaiGoの幸せをつかむ言葉

メンタリストDaiGoのポジティブ辞典』と似たような感じで、脳と心に効く200の言葉が厳選された本。

個人的には『メンタリストDaiGoのポジティブ辞典』の方がフレーズが多いのでおすすめですが、もっとたくさんの言葉が知りたい人はこちらも合わせて読んでみるといいかもしれませんね!

おすすめの人
  • ポジティブな気持ちになりたい人
  • DaiGoさんの本が好きな人
  • 幸せをおすそ分けして欲しい人

DaiGoメンタリズム 誰とでも心を通わせることができる7つの心理法則

DaiGoさんの処女作が文庫本になって登場したのが『DaiGoメンタリズム 誰とでも心を通わせることができる7つの心理法則

営業・恋愛・友達付き合いなど、多様なシチュエーションで使えるテクニックが紹介されている一冊です。

あなたにも試してみたくなるテクニックは一つは見つかる、そんな本になっています!

おすすめの人
  • コミュニケーションに自信のない人
  • 絶対に仲良くなりたい人がいる人
  • いろんなシーンで使えるテクニックが欲しい人

単行本はこちら↓

スポンサーリンク


心を操る超プロ メンタリストになる!

前版はこちら↓

DaiGoさんのようなメンタリストになりたいと思う人も少ないのではないでしょうか?

心を操る超プロ メンタリストになる!』はDaiGoさんも愛用した教科書で、その効果はお墨付き!

メンタリストの基本テクニックから嘘の見抜き方、優位に立てるコントロール術など様々なテクニックが満載です。

おすすめの人
  • メンタリストに興味がある人
  • 効果のある本を読みたい人
  • DaiGoさんが愛用した本が気になる人

相手の本音を見抜く仕事の心理術

相手の心を見抜く心理術はDaiGoさんの著書の多くで紹介されていますが、コミックだからわかる! 相手の本音を見抜く仕事の心理術』は「仕事」にフォーカスした一冊。

マンガ版になっており読みやすく、主人公に共感しながらテクニックを学ぶことができますね。

営業関係の仕事はもちろん本音を知りたい相手に使って仕事を好転させちゃいましょう!

おすすめの人
  • 仕事にフォーカスしたテクニック集が欲しい人
  • マンガ版が好きな人
  • 仕事での悩みをなくしたい人

スポンサーリンク


ベッドの上の心理学 感じるオトナのための保健体育

DaiGoさんから夜の教科書が登場しました!

パートナーとの関係に悩んでいる方はもちろん、より一層パートナーとの時間を楽しみたい人にもおすすめの一冊。

店頭で購入するはちょっと躊躇っちゃうという人はぜひAmazonや楽天などで購入してみてはどうでしょう?

誰も教えてくれない内容だからこそ、『ベッドの上の心理学 感じるオトナのための保健体育』を一冊教科書として持っておくといいかもしれませんね。

おすすめの人
  • パートナーとの関係に人
  • よりパートナーとの時間を楽しみたい人
  • 夜の教科書が欲しい人

\ DaiGoさんの著書も30日間無料読み放題 /

ゼロから幸せをつかむ オトナの恋愛処方箋

「恋も仕事も成功させたい」そんな女性のために作られたのが『ゼロから幸せをつかむ オトナの恋愛処方箋』です。

恋も仕事もうまくいくなんて都合のいい話があるのか?

こんな疑問を持っている女性にこそ読んで欲しいと思っています。

魅力の高め方やきになる男性の本心を見極めるテクニックなど気になる内容が収録されています!

おすすめの人
  • 恋も仕事も成功させたい女性
  • パートナーのいない人
  • 恋愛の指南書が欲しい人

スポンサーリンク


面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略

面接官に怯えるのではなく、逆に面接官を操るくらいになりたい。

こんな人におすすめしたいのが、就活・転職で役に立つ『面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略』です。

具体的な面接対策があり、面接の直前でも役に立つお守り的な一冊。

本書を読んだら面接が苦手なんて言わせません!

おすすめの人
  • 就職、転職中の人
  • 面接が苦手な人
  • 短期間、直線で使えるテクニックが知りたい人

直観力

直感を上手く使いこなしている人は、「意志決定の速さ」と「後悔のなさ」を生み出しています。

人生は選択と判断・決断の連続で、ここに直観力も加わればより充実した生活を送ることが可能に…!

直観力』では、直観力をアップする「生活習慣」や「トレーニング」を教えてくれます。

優柔不断な自分と決別してズバッと決断できる人になりませんか?

おすすめの人
  • 優柔不断な人
  • 直観力を鍛えたい人
  • 生活のちょっとした選択を速く済ませたい人

メンタルサプリ 自分を操るポジティブな心理学

「なんであの人はいつもポジティブで毎日楽しそうなんだろう…?」

あなたの周りにもこんな人がいるのではないでしょうか?

DaiGoさんは、「幸せの原則」を知っていないことが多くの人が幸せになれない原因だと説いています。

あなたは「幸せの原則」を知っているでしょうか?

幸せな人のメンタルの習慣、知識を増やす方法、新しい発想を生み出す方法など、人生を豊かにしてくれる知識やテクニックを『メンタルサプリ 自分を操るポジティブな心理学』で学びませんか?

おすすめの人
  • 幸せな人生を送りたい人
  • 「幸せの原則」を知らない人
  • メンタルをポジティブに保ちたい人

スポンサーリンク


ポジティブ・ワード

ポジティブ・チェンジ』の第2弾として登場した『ポジティブ・ワード

DaiGoさんのツイートの中から反響のある43のツイートを厳選し、背景となった心理学、脳科学の知識から心理スキルを解説してくれています。

努力が実らず自信を失いかけている時、人間関係に辟易している時などに元気と勇気をくれる一冊。

本書を読んで自分の心をプラスに操ってみませんか?

おすすめの人
  • 今やっていることを成功させたい人
  • 人間関係、人生に疲れている人
  • 自分の心を上手に操りたい人

マインドフルネス 仏教瞑想と近代科学が生み出す、心の科学の現在形

「マインドフルネス」という言葉、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

マインドフルネスとは、今この瞬間に意識を向け心を整えること、瞑想およびその他の訓練を通して発達させることができると言われています。

そんなマインドフルネスのやり方をDaiGoさんが紹介している一冊が『マインドフルネス 仏教瞑想と近代科学が生み出す、心の科学の現在形 (別冊サンガジャパン3)』です!

瞑想やヨガに興味がある人、生活に取り入れたい人の導入本としておすすめ!

おすすめの人
  • マインドフルネス、瞑想に興味のある人
  • 精神統一、心を整えたい人
  • 簡単にマインドフルネスを始めたい人

あなたを変える52の心理ルール

相手が思うように動いてくれない、性格がどうにも合わないなんてことがありませんか?

でも、相手を変えようと思うよりも自分が変わった方が圧倒的に早いです!

あなたを変える52の心理ルール』は、仕事・家族・お金の悩みがたった1分で解決する法則集。

新年度から自分を変えて生活の質を上げたい人におすすめです!

おすすめの人
  • 自分を変えたい人
  • 生活の悩みを解決したい人
  • 簡単に読めるマインドブックが欲しい人

スポンサーリンク


ワンコイン心理術

ワンコイン心理術』と言われてピンと来ない人もいるかもしれませんが、この本一冊500円なんです!

Kindleだと450円で購入可能です!ワンコインでお釣りもくるとか安すぎます!

DaiGoさんお馴染みの仕事、恋愛、人間関係などあらゆるコミュニケーションシーンで使える心理テクニックが収録。

一冊お試し感覚で読んでみるのに持ってこいの一冊になってます。

おすすめの人
  • とにかく安く本を買いたい人
  • DaiGoさんの本をお試しで読んでみたい人
  • 生活全般の悩みを解決する本が欲しい人

ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法

誰しも一度くらいは「痩せなきゃな」と思ったことがあるのではないでしょうか?

私も最近、太ったと言われるのでいい加減ダイエットを考えた方がいいかもと思っています…。

ダイエットで重要なのは「痩せるまでダイエットを続けること」が一つありますよね!

ダイエットに本当に大変なのは自分の心と戦う「心理戦」です。

そんな心理戦に勝ちリバウンドしない身体を作る方法が紹介されているのが『ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法』になっています。

おすすめの人
  • ダイエットを続けられない人
  • 本気で痩せたい人
  • 痩せた体と強い心が欲しい人

スポンサーリンク


メンタリストDaiGoの心を強くする300の言葉

頑張っている時にうまくいかず心が折れそうな時、諦めそうな時に読みたいのが『メンタリストDaiGoの心を強くする300の言葉

タイトルの通りあなたの心を強くしてくれる言葉を送ってくれます。

DaiGoさんの愛猫も登場するという癒し付きです!

おすすめの人
  • ダイエットを続けられない人
  • 本気で痩せたい人
  • 痩せた体と強い心が欲しい人

\ DaiGoさんの著書も30日間無料読み放題 /

ネガティブな人ほど運がいい! ?

ネガティブな人に読んで欲しい「運をよくする」ための一冊が『ネガティブな人ほど運がいい! ?』です。

運にはコントロールできるものとできないものの2種類が存在します。

コントロールできる運を操るには「試行回数を増やす」ことと「精度を上げる」の2つがポイント!

本書ではそのやり方が解説されています。

おすすめの人
  • ネガティブで運任せな人
  • 運は操れないものだと思っている人
  • 行動力のある人

スポンサーリンク


ポジティブ・チェンジ

ポジティブ思考はいいとよく言われていますが実際にどうすればポジティブになれるかわからない、そんな人におすすめなのが『ポジティブ・チェンジ』です。

「時間・言葉・友人・モノ・環境・外見・食事」の7つのスイッチであなたはポジティブに変わる!

思考を変えるだけじゃポジティブになるのは難しいんですね。

少年時代、いじめられっ子でつらい思いをしたDaiGoさんだからこそ身につけた技術をあなたも習得してみませんか?

おすすめの人
  • ポジティブになりたい人
  • 5週間で自分を変えたい人
  • 生活環境を変える自身がある人

限りなく黒に近いグレーな心理術

何でかやり口のうまい人や知らず知らずのうちに相手を見事に騙している人っていますよね?

限りなく黒に近いグレーな心理術』では、うまい人がやってる「グレーな手口」を解き明かす一冊。

後で後悔したくない人はもちろん、こちらから仕掛ける応用テクニックもたっぷり収録されているのでもう簡単には騙されません!

おすすめの人
  • よく騙されたりうまい話にのってしまう人
  • グレーな手口を知りたい人
  • 逆にグレーな手口を仕掛けてみたい人

スポンサーリンク


ブラトレ! 幸せな結婚をするためのブライダル トレーニング

DaiGoさんが「結婚」をテーマに、幸せな結婚にする方法を収録したのが『ブラトレ! 幸せな結婚をするためのブライダル トレーニング

まだパートナーがいない人向けに出会いの作り方から、男性を見極める術、一緒にいたくなる女性のなり方など、結婚への近道を知ることができます!

晩婚化している昨今なら、今から行動しても十分間に合います!

おすすめの人
  • 幸せな結婚をしたい人
  • 結婚までに具体的に何をすればいいかわからない人
  • 早く結婚したい人

ちょっとした行動で未来を変える52のヒント

毎日の行動を少し変えるだけで、「お金が貯まる・勉強がはかどる・健康になる・家族が仲良くなる友達が増える・仕事が増える」と言われたら行動を変えてみますか?

ちょっとした行動で未来を変える52のヒント』では上記で挙げた生活の悩みを、ちょっとした行動で解決するための一冊。

少しの行動だけで本当に変わるのか疑わしい人こそ、読んで実践していただきたいなと思います!

おすすめの人
  • 無理なく生活の悩みを解決したい人
  • 毎日の行動を少し変えてみたい人
  • 少しの行動だけで本当に変わるのか疑わしい人

スポンサーリンク


男女脳戦略。――男にはデータを、女にはイメージを売れ

男女の脳には違いがある、言われてみるとわかるような気がしますが何が違うのかと言われると難しいところ…。

そんな男女脳の違いの解説から見分け方、戦略まで一挙に教えてくれるのが『男女脳戦略。――男にはデータを、女にはイメージを売れ』です。

メンタリズムをビジネスに活かした方法をあなたも学んでみませんか?

おすすめの人
  • 男女脳の違いを知らない人
  • 相手に合わせた戦略を取りたい人
  • ビジネスを成功させたい人

こっそり人を操る心理法則

どうしても相手にYesと言ってもらいたい時に役立つテクニックを教えてくれるのが『こっそり人を操る心理法則

後輩をもつ上司の方や指導の立場にある人におすすめ!

すぐに実践できる内容でコミュニケーションをとる切り口としても持ってこいの一冊です。

おすすめの人
  • 思い通りに操りたい相手がいる人
  • 上司や指導の立場にいる人
  • こっそり相手を操りたい人

スポンサーリンク


冬を越せるキリギリス 好きなことだけ続ける仕事術

「マンガボックス」の編集長であり、かつ数多くの大ヒット作を手掛けた漫画原作者である樹林伸の「弱者が成功する心理戦略」を、メンタリストDaiGoが補足解説する『冬を越せるキリギリス 好きなことだけ続ける仕事術

嫌なことをコツコツ積み上げる生き方より、好きなことだけやりながら結果的にもスマートに成功するキリギリスの生き方をしたい人は一読の価値あり。

おすすめの人
  • 好きなことを仕事にしたい人
  • 自分には才能がないと思っている人
  • 就活、転職中の人

人生を変える60秒の処方箋 1分間の心理革命。

様々な人の悩みをDaiGoさんが1分間で解決してくれるのが『人生を変える60秒の処方箋 1分間の心理革命。

悩む時ってとことん悩んでしまって時間を無駄に消費してしまいますよね…。

そんな悩んでいる時間をたった1分に、DaiGoさんのアドバイスを聞いて即行動してみませんか?

おすすめの人
  • 悩みが尽きない人
  • 悩んでいる時間を短くしたい人
  • 1分で人生を変えたい人

\ DaiGoさんの著書も30日間無料読み放題 /

人生がラクになる7つの方法 今すぐにあなたをストレスフリーにする66の実例アドバイス

なりたい自分になって恋も将来も思うまま、人生の悩みにズバリ答えるQ&A66問が載っているのが『人生がラクになる7つの方法 今すぐにあなたをストレスフリーにする66の実例アドバイス』。

人気者になる方法、性格を変える方法、面倒くさい友人関係の解決方法など、学生が読んだら役立つ内容が満載です!

おすすめの人
  • 悩める高校生、大学生
  • 恋愛や将来について相談できる相手がいない人
  • 具体的な解決方法を知りたい人

スポンサーリンク


実例 図解版 メンタリストDaiGoの相手を意のままに操る「話し方」入門

ビジネスや恋愛、生活の様々なシーンにおいて「話し方」は重要な役割を果たしていますよね?

そんな話し方で悩みを解決していく「会話術」本が『実例 図解版 メンタリストDaiGoの相手を意のままに操る「話し方」入門』です。

図解入りで実際に実践して学べるワークもあるので話し方をグッとよくする工夫が凝らされていますよ!

おすすめの人
  • 悩める高校生、大学生
  • 恋愛や将来について相談できる相手がいない人
  • 具体的な解決方法を知りたい人

メンタリズム人の心を自由に操る技術

DVD付きはこちら↓

DaiGoさんのようなメンタリストになりたい人に読んで欲しい『メンタリズム 人の心を自由に操る技術

科学や心理学を応用して読心術や催眠、暗示誘導を行うメンタリズム、本書はそんなメンタリズムを実生活の中で実践するために書かれた一冊です。

DVDでの解説入り版もあるので、お好きな方を購入してみるといいですね!

おすすめの人
  • DaiGoさんのようなメンタリストになりたい人
  • メンタリズムを実践したい人
  • 詳しい解説入りの本が欲しい人

スポンサーリンク


一瞬でYESを引き出す 心理戦略。

「人の心を読み、誘導する」メンタリズムの技術は、ビジネスと親和性が高い」と言い続けてきたDaiGoさんが、誰にでも簡単にできるメンタリズムを説いているのが『一瞬でYESを引き出す 心理戦略。』です。

交渉やプレゼン、販売や接客、クレーム処理など大手企業も注目するビジネスシーンで役立つテクニックを収録。

ビジネスマン必見の一冊になっています!

おすすめの人
  • ビジネスマン
  • 仕事でうまくいっていない人
  • 仕事観を180°変えたい人

不安を自信に変える「逆転の発想術」

将来や仕事、生活に対する不安など生きている中で「不安」って絶えないですよね?

そんな不安を自信に変えてくれる24の方法が紹介されているのが『不安を自信に変える「逆転の発想術」 (あなたの人生に役立つ24のメンタリズム)』です。

Youtubeでも取り上げられている内容がさらに詳しく解説されていたり、日常ですぐに実践できる内容など読んで損することはありません!

おすすめの人
  • 不安を自信に変えたい人
  • 日常で取り入れられるテクニックを知りたい人
  • 自分の考え方を変えたい人

スポンサーリンク


メンタリズムの罠 TRICKS of the MIND

イギリス本国で大ベストセラーのメンタリズム本をメンタリストDaiGoさんが翻訳している『メンタリズムの罠 TRICKS of the MIND

メンタリズとは一体何なのか、その謎を解き明かしている一冊です。

メンタリストってなんだか怪しい…と思っている人こそ読んでみると新しい発見ができると思いますよ!

おすすめの人
  • 不安を自信に変えたい人
  • 日常で取り入れられるテクニックを知りたい人
  • 自分の考え方を変えたい人

これがメンタリズムです メンタリストになれる本

メンタリストDaiGoがパフォーマンスのヒミツを『これがメンタリズムです メンタリストになれる本』だけに初公開!

DaiGoさんがパフォーマンスで実際に使っているテクニックを写真付きで紹介しています。

私も本書は持っていて、DaiGoさんがメンタリストになるまでの努力や実際のテクニックを知れて、読んでみてよかったなと思いました!

メンタリズムは怪しいものじゃなくて努力の賜物だとあなたも読んだらわかるはずですよ!

おすすめの人
  • メンタリズムについて知りたい人
  • DaiGoさんに興味がある人
  • メンタリストになりたい努力できる人

スポンサーリンク


メンタリズム 恋愛の絶対法則

DaiGoさんから初めての恋愛に特化したメンタリズム本が登場!

相手の目線やしぐさを読む、潜在意識に働きかける、いいイメージを埋め込むなど、実践できたら成功間違いなしのテクニックが紹介された『メンタリズム 恋愛の絶対法則

恋愛は歴とした心理戦、相手の心をうまく誘導して素敵な恋愛してみませんか?

おすすめの人
  • 恋愛指南書が欲しい人
  • 絶対にうまくいきたい相手がいる人
  • 人としての魅力を上げたい人

おわりに:メンタリストDaiGoさんの本紹介まとめ

DaiGoさんの出版している全ての本をまとめて紹介していきました。

一冊でも気になった本が見つかっていれば幸いです。

正直、こんなに本を出版されていると思っていなかったので全てを紹介するのは結構大変でした…。

全部の本を見てみると、最初の方は恋愛メンタリズム本が多く、最近は勉強術や仕事術など自己啓発系が多くなってきているなど出版する本の傾向がわかって面白かったです!

心理学系の本はその人の抱えている悩みや生活によって、必要な本が変わってくるので私個人から「これは絶対読むべき」と言える本はないかなと思っています。

ぜひ、あなたの悩みや生活感にあった一冊を見つけて読んでいただけたら嬉しいです!

すっちー

最後まで読んでいただきありがとうございました!

\ DaiGoさんの著書も30日間無料読み放題 /

>> Kindle Unlimitedを30日間無料で試してみる <<
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です