【永久保存版】書評ブログのおすすめまとめ!あなたが読みたくなる本が見つかる!

この記事では、本の感想・レビューを書いているおすすめのブログ・サイト様を紹介しています。

この記事にたどり着いたということは、あなたは「読書が好き」なのではないでしょうか?

 

私は本を読むことも好きですが、私以外の人が本を読んだ感想、いわゆる書評やレビューを読むことも好きなんです。

そこで、私の知っている素敵な書評ブロガーさんやサイト様を紹介する記事を作成しました。

 

この本おもしろそうだな

読書好きな女性

私も読んでみたい!

読書好きな女性

と思えるレビューが絶対にあるので、ぜひ一度のぞいてみてくださね。

 

すっちー

書評って、他の人の考えを知ることができて面白いですよね!

個人的におすすめの書評ブログ

すっちー

私が個人的に好きなブロガー様を紹介していきます!

柿田ピントさん:「かきぴりある。」

kkperial2.com

ビジネス書のレビューを中心にまとめている柿田ピントさんのブログ「かきぴりある。」をご紹介。

柿田ピントさんのレビューは、どの本であっても わかりやすく本の特徴や内容がまとめられている のがすごいです!

 

柿田ピントさんのすごいところがもう一つありまして、 毎日1冊、合計200冊の本のレビューを毎日更新 していたんですね!

もうすごすぎて私には理解できない境地に達していらっしゃいます…!(笑)

 

そんな文章力もあって、自身に課した目標をしっかりと達成する柿田ピントさんは、イチ書評ブロガーとして見習いたいことばかりの方です。

柿田ピントさんのブログ「かきぴりある。」まとめ
  • ビジネス書のレビューを読みたい人におすすめ
  • 200冊のビジネス書を毎日更新したすごい人
  • 圧倒的文章力で紹介されている本を読みたくなる

読書熊さん:「読書熊録」

www.dokushok.com

ビジネス書から小説まで幅広いジャンルの本を読んでは書評を綴っている読書熊さんの「読書熊録」をご紹介。

 

読書熊さんのレビューはとにかく美しくて綺麗。

豊富な語彙力で本の魅力を鮮明に書き表しているレビューは、いつ読んでも素晴らしい文章だと感じます。

すっちー

私もあんな風に感想や気持ちを表現できるようになりたいです!

 

読書熊さんの感想は「この本読んでみたい!」と思わせる力があって、私は読書熊さんのブログで紹介されていた『未必のマクベス』を手にとって読んでみました!

www.dokushok.com

 

すっちー

あなたもきっと、読書熊さんのレビューを読んだら本を読みたくなるはずです!
読書熊さんのブログ「読書熊録」まとめ
  • 様々なジャンルのレビューを読みたい人におすすめ
  • 豊富な語彙力で本の魅力が非常に伝わってくる
  • 私が一番はじめに出会った書評ブロガーさんで憧れの存在

てかてんさん:「てかてんの書斎」

tekaten.hatenablog.jp

小説のレビューを中心にまとめているてかてんさんの「てかてんの書斎」をご紹介。

てかてんの書斎には、 約150冊の本のレビュー記事、その他読書に役立つ知識があり そのボリュームに驚きました。

 

私は小説のレビューが苦手なので、これだけたくさん小説のレビューが書けるなんて尊敬します。

ツイッター上でも気軽に絡んでくれる優しい方で、おすすめの本を聞いたらきっとあなたにも紹介してくれると思いますよ。

 

てかてんさんに紹介されて、加藤シゲアキさんの『ピンクとグレー』を読みましたが、とても面白かったです!

私もおすすめの『ピンクとグレー』の書評はこちら↓

tekaten.hatenablog.jp

 

現在は電子書籍の執筆にチャレンジをしているようで、ブログはあまり更新されていないようです。

すっちー

電子書籍の執筆…カッコいいです!
追記
2019年に入って少しずつブログの更新も始めたようです!

ひっそり私は読んでいますよ〜

 

てかてんさんのブログ「てかてんの書斎」まとめ
  • 小説のレビューを読みたい人におすすめ
  • ブログには150冊以上のレビューがある
  • 電子書籍を執筆するほど本が好き

むっくんさん:「☆本好きむっくんのぽっちゃりライフ☆」

mukkun-life.com

ビジネス書のレビューが多めの雑記ブログを運営している、むっくんさんの「☆本好きむっくんのぽっちゃりライフ☆」をご紹介。

本の書評以外にもたくさんの記事があるので、 充実したブログ になっているなーと羨ましく思っております。

すっちー

私ももっとブログを充実させたいたいんですけど、ネタを探すのがなかなか難しい!

 

むっくんさんのすごいところは、ブログ以外にも 本が好き!」というサイトでレビューを書いている こと!

私も登録して何回かレビューを投稿したことがあるのですが、なかなか自分のブログにあげるのが精一杯で更新が止まってしまっています(;´∀`)

 

むっくんさんの「本が好き!」でのレビューはこちら↓

www.honzuki.jp

 

むっくんさんのブログ「☆本好きむっくんのぽっちゃりライフ☆」まとめ
  • ビジネス書から小説までレビューを読みたい人におすすめ
  • 速読術を知りたい人におすすめ
  • 別サイトでもレビューを書いている本が大好きな人

シーアさん:「シーアブックス」

https://www.seer-book.info/

年間120冊の本を読んいる、シーアさんの「シーアブックス」をご紹介。

シーアさんは、絵本講師の資格を持っており、 大人にも子どもにも、絵本の魅力を伝えたい という思いからブログで絵本の紹介をしています。

すっちー

シーアさんにはお子さんがいて、お母さん目線でたくさんのおすすめ絵本を紹介しています!

 

絵本以外にも、

  • 小説やマンガのレビュー
  • 本を読むのにピッタリなカフェ
  • 映画や音楽のこと

なども書かれているので、とっても魅力的なコンテンツばかりのブログですよ!

シーアさんのブログ「シーアブックス」まとめ
  • 絵本おすすめが知りたい方は要チェック!
  • 関西のカフェや映画・音楽についても書かれている
  • 3つのブログを運営しているすごい人!

とぅーんさん:「本の海を泳ぐとぅーん」

thun-fine.com/

ビジネス書も小説もたくさん読み、ブログにもツイッターにも書評を投稿している、とぅーんさんの「本の海を泳ぐとぅーん」をご紹介。

 

大学生のときに年100冊の本を読み、

  • 自分がインプットした内容を文章にしてアウトプットすることで
    理解度を深めたい
  • 人生を豊かで楽しいものにしてくれる読書の魅力を伝えたい
  • そしてできれば一緒に楽しみたい

という思いからブログを始めたそうです!

参考 プロフィール本の海を泳ぐとぅーん

 

私と似たような理由でブログを始めており、歳も近いと思うので、個人的に親近感を覚えています(笑)

とぅーんさんは、 ツイッターでもよく本の発信をしている ので、ツイッターも要チェックですよ。

 

個人的に、ビジネス書の選書が、 「私もそれ読もうと思っていた!」とドンピシャ なことが多いので、ビジネス書をよく読む方は必見です!

とぅーんさんのブログ「本の海を泳ぐとぅーん」まとめ
  • ビジネス書も小説も網羅しているブログ
  • ツイッターでも発信しており要チェック!
  • ビジネス書の選書が個人的に好き

logichanさん:「BIZPERA(ビズペラ)-ビジネス書はペライチで」

biz-knowledge.com/

ビジネス書の書評をわかりやすく掲載しているのが、logichanさんの「BIZPERA」です。

本の内容をペライチ(1枚の図解)で解説 しているのが非常にわかりやすい!

ビジネス書の内容をサクッと理解したい人におすすめの書評サイトさんですね。

logichanさんのブログ「BIZPERA」まとめ
  • ビシネス書の書評中心
  • 図解で本の内容がパッとわかる!
  • 読んでみたいビジネス書がたくさん紹介されている…♡

別サイトでおすすめされていた書評サイト様

すっちー

その他のサイト様で紹介されていた書評ブログ・サイトをまとめていきます!

美女読書

bijodoku.com

ビジネス書のレビュー を掲載している「美女読書」さんをご紹介。

「美女×読書」という新しいコンセプトに目が惹かれるサイト様です。

 

綺麗な女性が読書していると「素敵だな」って思いますよね。

最新のビジネス書のレビューがいち早く読める ことが魅力の一つだと私は思っています!

 

また、サイトにある記事は、さまざまな書評ブロガー・ライターさんが執筆しており、 いろんな方の書評を一気に楽しめる のも魅力的です。

また、美女読書で執筆しているブロガー・ライターさんは、

  • 最新のビジネス書を献本でゲットできる
  • 書いた書評をサイト側でチェックしてもらえるのでライティングスキルが上がる

というメリットがあるのでいいですよね!

 

私も興味があってライターになってみようかなと思いましたが、現在はライターさんの募集を行なっていないそうです(:_;)

すっちー

それだけ注目されているってことですね!素晴らしいです!
美女読書さんまとめ
  • 最新ビジネス書のレビューを読みたい人におすすめ
  • 様々なブロガー・ライターさんの書評が読める
  • 「美女×読書」という斬新なコンセプトに注目!

ほんのむし

honno64.com

小説からエッセイ、絵本、実用書、児童書などかなり幅広いジャンルの本のレビューを投稿している「ほんのむし」様です!

ジャンルもさることながら、レビュー数もかなり多くまさに「本の虫」といった印象を受けました!

すっちー

読書量の凄まじさに感動を覚えるくらいです…!

 

また、 レビューはさくらさんの語り口調で書かれているので素直な感想がスッと入ってきます。

まるで感想をその場で話してもらっているようです!

すっちー

「そうなんだ!それでそれで?」と、次が早く聞きたくなるようなレビューで読んでいて楽しいです!

イラストブックレビュー ぬこれびゅ

ameblo.jp

イラストブックレビューぬこれびゅ」様も、「ほんのむし」様のように幅広いジャンルの本を読まれているブログ様です。

レビュー記事には、 ぬこ様が描いていらっしゃる(と思われる)「あらすじのイラスト」があり 、本の内容をわかりやすく表現しているんです!

 

以下の画像は、石田衣良さんの「西一番街ブラックバイト 池袋ウエストゲートパークXII」の書評記事で紹介されているイラスト。

f:id:mono-lvx:20181022210710p:plain

(出典:イラストブックレビューぬこレビュ)

すっちー

可愛いイラストな上に、本の内容がわかりやすく描かれています!

吉報配達ブログ

吉報配達ブログ

本に書かれている「心に刺さる一文」を紹介している「吉報配達ブログ」様。

私が面白いなと思ったのがカテゴリの分類の仕方。

 

「言霊」「励ます言葉」「生きる知恵」などのジャンルを、普通の書評ブログではあまり見ないのではないでしょうか?

すっちー

「このカテゴリではどんな本が紹介されているんだろう?」と気になっちゃいますよね!

 

本のレビューも丁寧に書かれており、あなたの心に残る一冊が見つかること間違いなしのブログ様です。

マインドマップ的読書感想文

マインドマップ的読書感想文

話題のビジネス書のレビューを綴っている「マインドマップ的読書感想文」様、管理人のsmoothさんは「ビジネス書のコンシェルジュ」というかっこいい肩書きを持っています!

 

  • 勉強法
  • 仕事術
  • ビジネススキル
  • マーケティング
  • モテ・恋愛
  • その他仕事や生活に役立つ本

を知りたい人は、「マインドマップ的読書感想文」様を一度訪れてみるのがおすすめ。

圧倒的なレビュー数はもちろん、 年間売り上げランキングもまとめてある ので、その年に売れている本を簡単に知ることができます!

すっちー

まとめるの絶対大変だろうけど、ランキング記事は読者からすると非常に便利でありがたいです!

マトリョーシカ的日常

matoyomi.hatenablog.com

本のレビューからディープラーニング、3Dプリンターなどのジャンルの記事が詰まっている「マトリョーシカ的日常」様。

書評は、 理系向けの難しそうな本の紹介が多い印象 を受けました。

理系の男性(だと思われる)が紹介している本が、個人的には非常に好きで興味深いです!

すっちー

理系の人には参考になる本が多いのではないでしょうか?

ウェブ1丁目図書館

shirousagi.hatenablog.jp

学問や仕事に役立ちそうな書籍、ちょっと一息つける本を紹介している「ウェブ1丁目図書館」様。

2013年からレビューを書き始めているようで、 記事の総数は350記事以上!

すっちー

5年もブログを続けているなんてすごいですよね!

 

書評はとても読みやすく、わかりやすくまとめられています。

日本史や時代小説の書評が多い印象でした。

活かす読書

ikadoku.blog76.fc2.com

テーマが「読んだ本を、どう活かすか?」ということで、読んだ本のエッセンスをわかりやすく紹介してくれる「活かす読書」様。

年間300冊以上もの本を読むその読書量を活かし、数多くの本のレビュー記事がありました!

すっちー

ほぼ毎日記事が更新されており、読書量もすごいですが執筆量もすごいです…!

smart pretty life

plaza.rakuten.co.jp

絵本や児童書の紹介やレビューを中心としている「smart pretty life」様。

お子さんがいる親御さんにおすすめ のブログ様です。

 

smart pretty life」様を見て思ったのですが、絵本って結構種類がたくさんあるんですね!

「大きなかぶ」とか「グリとグラ」は有名なので知っているのですが、新しい絵本を知ることができるのでいいですね!

すっちー

絵本を紹介しているサイトって少ないと思うので、きっと親御さんにとってありがたい存在だと思います!

おすすめの書評ブログまとめ|書評ブログには魅力がいっぱい!

おすすめの書評ブログ・サイト様を紹介していきました。

今回紹介したブログやサイト以外にも、書評をしているブログやサイトは数多くあります。

 

全部を紹介できればいいのですが、今回はここまでとさせていただきます。

あなたにぴったりのブログ・サイト様が見つかっていれば幸いです。

 

当ブログでも、 読書にまつわるコンテンツ を更新しています。

よければ一度のぞいてみてくださいね!

読書カテゴリはこちら

 

書評ブログはじめませんか?

書評ブログはじめてみようかな…

読書好きな女性

ここまで読んでくださった方の中には、こんな風に思っているかもしれませんね。

でも、「ブログをはじめるのって何だか難しそう…」と躊躇していませんか?

確かに「WordPress」や「サーバー」という単語を聞くと、ブログをはじめるのって難しいと感じますよね。

簡単にブログを始めたいなら はてなブログ がおすすめですよ!

すっちー

私も最初ははてなブログからスタートしました!

無料ブログの中では 利用している人も多く、カスタマイズも豊富 なので無料でブログを楽しめます。

当ブログでは、書評記事の書き方 もご紹介しているので参考にしてみてください。

 

どうせブログをやるならデザインや機能にもこだわりたい!

読書好きな女性

こんな人は エックスサーバー でブログを作るといいでしょう。



はてなブログ同様に、エックスサーバーは利用者が多くネット上に情報がたくさん落ちています。 機能や性能も文句なし なので、初めてサーバーを借りるならおすすめですよ。

ちなみに、このブログのドメインはお名前.comで取得し、WordPressのテーマはSANGOを使用していいます。

ドメインはエックスドメインでも安く取得できるので、好きな方を選ぶといいでしょう!

このブログについて

 

すっちー

いろんな書評ブログ様を知れるいい機会でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

読書が苦手な20代女性におすすめのビジネス書まとめ! 読書が苦手な20代女性におすすめのビジネス書まとめ! 20代の読書女子に届け。女性作家のおすすめ14作品を紹介 20代の読書女子に届け。女性作家のおすすめ14作品を紹介

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です